嬉しい嬉しい株主優待の報告だよ~!
こんにちは、くろくん(@kurokun_trade)です。
久々の大物食品のお米3kgが届いたので報告したいと思います。
今回の企業は前澤給装工業(6485)
今回の株主優待を頂いた会社は前澤給装工業(6485)。
ホームページはこちら。
給水装置機材メーカーですね。
普段目にするような会社ではないのでインフラを影で支える貴重な企業様です。
前澤給装工業のお米3kgを紹介
そんな給水装置メーカーの前澤給装工業さんからの株主優待は「お米3k」でした。
こんな感じでダンボールが佐川急便より到着。

前澤給装工業からのご案内です。

さらにお米の検査成績書まで載ってます。

株主優待のお米にここまでしていただけるとは。。。

待望のお米「魚沼産コシヒカリ3kg」のお披露目です!精米時期は2021年10月中旬でした。ざっと1ヶ月前ですね。

美味しそうです。

お米はあって困ることはありません。美味しいうちにいただきます。
株主優待はいつ届く?
3月末が権利確定日だったのでおよそ8ヶ月後に届いたことになります。
結構時間がかかった感じがして正直、忘れていました。
ただし、米が新米なので今年実ったお米ですね。
食費を賄えるFIREへの一歩
可処分所得を増やすことでFIREへの道は近づく
と口酸っぱく言っておりますが今回のような食べ物は生きていく上で必要なもの。
お金があってもなくても腹減ります。
生活必需品を株主優待でもらえるのはそれだけで可処分所得を増やすことができます。
余ったお金は再投資にまわすことで更に加速できます。
