YouTubeチャンネル「くろくん株日記」
↑大体毎日トレード日記更新。最新動画はこちらから↑
結果
本日の収支 -43,593円。
詳細
結論から。
メシウマです。本当にありがとうございました。
1週間ほど前に反省した誤発注を再度やらかしてしまいました。
日本郵船 誤発注損切り
持っていた日本郵船のショート。
普通に新規で買いに入ろうと思って指値。
約定された時の文字が「買理」と出たときに青ざめた。
一瞬のうちに約-70,000円が確定。
原因は注文区分の設定ミス。
正しくは「新規」のつもりが誤って「AS」になってた。
そのため、持ってた売建玉を自動的に買い戻しにしてしまったのだ。
一般信用制度信用等は確認してたのに注文区分だけ確認してなかった。。
うぅ。。吐き気が・・・
精神崩壊
ここ最近ずっとプラスで終えれれてたのにドカンを食らってしまった。
突然のドカンで精神崩壊してしまった。
以降の取引には力が入らず。
また、変に取引してもダメになる可能性があるから極力取引はやらなかった。
東京電力利確
島根県の原発再稼働のニュースが飛び交い、東京電力の株が一瞬吹いた。
保有してる株を損失に充てたいため売却。
その後、過熱感が収まり値下がりしていたので良いタイミングで売れたと思う。
海運株の動き
それにしても海運株の相場は相変わらずメンヘラ。
朝大きくGUして一気に下げていくパターンが多い気がする。
これを利用して空売り仕掛けてみようかと思う。
だけど・・・怖い。
本日の反省点
本日の反省点。
- 注文時の設定で特に「注文区分」を確認不足であった。
本日のまとめ✎
今日のまとめ
- 再度、注文時の設定は必ずチェックしよう!
- 次やらかしたらその日は取引停止!!
でした!
ジムはおやすみ。
YouTubeに私の声で本日の取引を振り返る動画投稿してます。
いいねやチャンネル登録してもらえると嬉しいです!
