3月優待 9月優待 食事券・金券・ギフトカード

【株主優待】お買い物優待券(5000円分)券届いた!ヤマダホールディングス(9831)

ヤマダホールディングス(9831)の株主優待届きました~!

こんにちは、くろくん(@kurokun_trade)です。
株主優待が届いたので報告したいと思います。

ヤマダホールディングス(9831)株主優待

今回到着したのは「ヤマダホールディングス」の株主優待。

ヤマダホールディングス ヤマダ電機 株主優待

家電ショップ大手のヤマダ電機を持つ会社となります。

株主優待は「ヤマダ電機等で使える5000円分相当の優待券」となります。

ヤマダホールディングス ヤマダ電機 株主優待
ヤマダホールディングス ヤマダ電機 株主優待

ヤマダホールディングスの株主優待は以下の条件でもらうことが可能。

3月権利確定分

割引優待券(500円)

  • 100株以上で1枚
  • 500株以上で4枚
  • 1,000株以上で10枚
  • 10,000株以上で50枚

9月権利確定分

割引優待券(500円)

  • 100株以上で1枚
  • 500株以上で6枚
  • 1,000株以上で10枚
  • 10,000株以上で50枚

封筒を開くと入れ物に入っており500円綴りの優待券が合計10枚あり5000円分の優待券となります。
今回は1000株保有していたのでこの優待券10枚分となります。

9月分株主優待は12月に到着

ヤマダホールディングス ヤマダ電機 株主優待

ヤマダホールディングスの株主優待は9月末権利が決まり、12月に到着しました。

ヤマダホールディングス株主優待の使い方

裏の使い方を読んでみると使い方に癖があります。

ヤマダホールディングス ヤマダ電機 株主優待
  • 1,000円毎に1枚(500円)のみ
  • 1回の会計で最大50枚(25,000円)まで

一つずつ見ていきましょう。

1,000円毎に1枚(500円)のみ

1,000円毎に1枚(500円分)使用可能

とのことでした。ということは・・・上手に使わないとコスパが悪くなってしまいます。

5000円の買い物が優待券を使って0円になるとう風な使い方はできません。

1000円に対して500円という風に半額にする程度でしか使用できません。

1回の会計で最大50枚(25,000円)まで

また、無限に使うことはできず1回の会計で50枚しか使用できません。
なので5万円の会計で2万5000円引きが限界ですね。

コスパの良い使い方は1万円の買い物

つまりは10枚分使い切るためには1万円の買い物で使うのがベストとなります。
ヤマダホールディングスはヤマダ電機の他にもテックランド、ベスト電器を取り込んでおり使えるところはかなり多いので良いのではないでしょうか。

使える店舗

使える店舗は以下の画像のとおりです。

まとめ

ということでヤマダホールディングスの株主優待をまとめてみました。
個人的には優待券と言っても実費を伴う優待は好きじゃありません。
(今回のように1000円で500円分しか使えないと実質500円は実費となってしまう)
しかも、優待券をもらったらどうにかして使わなきゃいけないという義務感も嫌ですね。
フリマや金券ショップで売るのがベストだと思います。

-3月優待, 9月優待, 食事券・金券・ギフトカード
-,