YouTubeチャンネル「くろくん株日記」
↑大体毎日トレード日記更新。最新動画はこちらから↑
結果
本日の収支-259,628円。
詳細
結論から。
下方修正の良品計画、アフコロ銘柄を一時撤退した。
良品計画
決算前に下方修正がでていた良品計画を損切り。
一番乗りに乗っていた1400円台で確保していたもの。
下方修正後に落ちたところを200株ナンピンしていて取得単価は1360円ほどのところ。
合計、約1000株抱えていた。
損切りするのは辛い。
ただ、今思えば順張りで入りすぎてスイングしすぎた。
結局INする場所を間違えていた形になるのです。
1400円台は思いっきりボリンジャーバンド-3σにのっていました。
過熱感のある場所で買い玉はきついですね。
こういう結果になります。
HIS(エイチアイエス)
こちらも同じく2300円台で抱えていた買い玉。
6月の決算でロシアを織り込めない決算となったため大暴落。
そこで握りっぱなしにして何度か逃げるタイミングはあったけど、ずるずる1900円台前半で損切り。
損切りした理由はアフコロ銘柄でまた下げると考えて狼狽売り。
せっかく期待していたアフコロ銘柄ですが沢山持ちすぎた。
よくよく考えればインバウンドよりもアウトバウンドよりだし損切り。
ソースネクスト
アフコロ銘柄。
玉を持ちすぎた。
高値でどんどん追加していった結果がこちら。
買い玉持ちすぎ?この相場で。
何がだめ?
自分の取引でだめだったたところを挙げてみる。
- 地合い悪い中、買い玉で持ちすぎ。(空売りで入るべき)
- チャート分析がしょぼい。
- 順張りで入ってる分が負けてる。
- 底だと思って入った分は買っている。
- 底だと思って入ったあと落ちてナンピンした分は買っている。
- 底だと思って入ったあと上がって追加買いした分は負けている。
なんとなく傾向がある。。木がする。
本日の反省点
本日の反省点。
- いつも言ってるがINするタイミングを見失わないこと。
- ボリンジャーバンドのマイナスシグマタッチ、RSI、MACDのゴールデンクロスを見て入ること。
この辺が大事になるのではないか。
本日のまとめ✎
今日のまとめ
- 大負け!良品計画&アフコロ銘柄惨敗。
でした!
ここ最近負けが続いておりデイトレ日記初期の利益がほぼ飛びました。
集中して投資するべきだとますます感じた。
