YouTubeチャンネル「くろくん株日記」
↑大体毎日更新。最新動画はこちらから↑
結果
本日の収支+129,049円。
プラスにすることができました。
またもや2桁まん円・・・いいと?
詳細
結論から。
利益の多くは海運株です。(やっぱり海運株じゃないか!)
海運株2兄弟
海運株は
- 川崎汽船
- 商船三井
でトレード。
川崎汽船は一気は前場にどんどん値をあげて1万円の蓋を軽々と突破した。
後場にかけて垂れてきたが実績を作ったのはでかい。
今後の抵抗線として10200円あたりが働いてくるはず。
商船三井の利益が特に大きい。
スイング玉を確保していたのを解放。
おそらくそろそろ上げ止まりの時期だと考えての放出だった。
上げるならもう1段来るが頭と尻尾はくれてやれ精神です。
玉がなくなってきた。。
日本電子
日本電子を朝の寄りで成行空売り注文。
後場にかけてズルズル下げていったので利確。
でもこれ、楽天障害の補償対象で成行注文をしたのでもしかしたら利益がさらに乗ってくるかもしれない。
楽天証券大口優遇のためでソフトバンクグループ
楽天証券の大口優遇をお小遣いを稼ぎながら達成した。
大口優遇のメリット
- いちにち信用でなくても信用取引手数料が無料となる。
これはでかいってお兄さん。
大口優遇になるための条件は3つあるが一番実施しやすい
- 一日の新規建玉が3000万以上
を狙って繰り返し取引。
値動きの激しいソフトバンクGの空売りを繰り返し実施。
1株5200円の株価100株=52万円。
これを空売り→同値周辺で買い戻し。
を繰り返し行った。(ちなみに52万円買って買建玉にすることで52万円カウント、その買い建玉の返済はカウントされないので注意)
資金力がないので何度も入るのは大変だった。
本日の反省点
本日の反省点としては手持ちの損切りができなかったこと。
長い目で見てるの上がるとは思っているが。。
許容値を超えた場合の逆指値を入れたほうが良いのか。。。
また、新たな銘柄探しを途中でやれなかったのはだめだと思う。

本日のまとめ✎
今日のまとめ
- 商船三井のスイング玉で大きく利益
- 楽天大口優遇をゲット
- 損切りは機械的に。
の3つですジムに行ってきます。
