総合計5,580円もする大量おやつセットが正栄食品工業(8079)から届きましたので紹介します。
取得方法はクロス優待(つなぎ売り)

今回の取得方法はクロス。4月末に楽天証券で大量在庫が余っていたので100株だけクロスで取得。
株価が4295円で資金は43万くらい必要です。
取得手数料は604円でした。
というか4月はほぼこれだけ。(争奪戦激しかった・・・)
株主優待いつ届く?

権利日が4月末。届いたのが6月中旬~後半でした。
丁度3月末権利日の株主優待が届いている最中だったので意外に早いです。
株主優待はおやつセット
早速ですが株主優待の紹介です。
送られてきたダンボールがこちら。結構大きいです。
ShoEiさんから直送です。

蓋を開けるとたっぷりのおやつが入っていました。

箱から取り出して並べてみました。

しまじろうのビスケットかわいい
異色を放ってるのがこの「しまじろう ひらがなとなかよしビスケット」。
これが5袋入っています。

「めがね」のビスケット。めっちゃかわいいです・・・。

大興奮!満足度が高すぎます。

そしておまけで通販カタログ。
株主優待の価値
価値を見ましょう。
公式通販やAmazonなどのネット価格を見ながら下の表を埋めていきます。
商品名 | 数量 | 値段 | 小計 |
なめらかチョコのケーキ | 1 | 330円 | 330円 |
ブランと5つの素材クッキー | 2 | 450円 | 900円 |
アーモンド&カシューナッツ | 1 | 300円 | 300円 |
マロングラッセ | 1 | 2160円 | 2160円 |
濃いアーモンドミルク | 2 | 145円 | 290円 |
DRESS PALETTE | 2 | 200円 | 400円 |
ゴジベリー | 1 | 200円 | 200円 |
しまじろうひらがなとなかよしビスケット | 1 | 240円 | 240円 |
無添加アーモンド | 1 | 220円 | 220円 |
無添加ローストくるみ | 1 | 220円 | 220円 |
カリフォルニアプレーン | 1 | 320円 | 320円 |
なんと合計5,580円もの内容のお菓子詰め合わせでした。
特にマロングラッセは2,160円と高額。
手数料604円に対して5580円と約5000円ほど得しました。
一番美味しかったのは?
おやつセットの中で一番美味しかったのはこちらの「なめらかチョコのケーキ」。

中にはチョコinココアクッキーが12枚、いちごチョコinバニラクッキー12枚が入ってます。
特にチョコで食べると外はサクッ、でも中からはチョコがとろりという贅沢な食感を味わえました。
まとめ「株主優待で可処分所得を増やそう!」
普段はお金を出してコンビニやスーパーでおやつ購入していました。
それが正栄食品工業からの大量おやつセットで賄うことによりお金の消費を抑えることができます。
このことを「可処分所得が増える」と言います。
株主優待を上手に受け取ることで「可処分所得を増やすことができる」んですね。
増えた可処分所得分は資産への再投資が可能なのでますますお金持ちへの一歩に繋がります。
FIREへの一歩は株主優待で少しお得に生活できることからはじめよう!